心の悩み・人生頼まれごとを断ることへの罪悪感がスッと消えて楽になる話 「頼まれたけれど本当は、本当はやりたくない・・・」 そのような時、気軽に断れる人もいれば、そうではない人もいますね。 私は、何かを頼まれると、やりたくないと感じることでもつい引き受けるところがありました。断ることに罪悪感を覚える... 2023.05.19心の悩み・人生
心の悩み・人生悩みを解決する方法。焦りと不安で苦しいあなたへ。 悩みが頭から離れなくて苦しい。 解決のためにあれこれするけど状況が変わらない。 先が見えなくて焦りと不安ばかり募る。 このような状況は、本当につらいですね。 悩みを解決できない不安や焦りから自分を解放する方法... 2023.02.25心の悩み・人生
心の悩み・人生劣等感が強くて苦しい状態から抜け出すたった1つの方法 この記事を読まれているあなたは、きっと劣等感に苦しんでいらっしゃるのだと思います。 私も、以前は本当に劣等感でいっぱいでした。 SNSで目に入る、誰かの幸せそうな様子にモヤツとしたり。 自分よりもすごいと感じる人に対して、あら探しをし... 2022.03.26心の悩み・人生
心の悩み・人生周りに合わせて自分がわからない状態から抜け出すシンプルな方法 私は、以前はずっと周りに合わせてばかりいました。 人に嫌われたくない気持ちが強く、何か言いたいことがあっても飲み込んでしまうのです。 面白くなくても笑ったり、相手の話に賛成できなくても合わせてしまったり、いつも周りの反応を気にして行動し... 2022.03.06心の悩み・人生
心の悩み・人生自分に正直に生きることはわがままではなく周りの幸せにもつながる? 「あるがままの自分で生きると、全てが調和する」 あなたはこのようなことを見聞きしたことはありますか? あるがままの自分。 自分の想いに素直に生きる。 それができれば良いかもしれません。 しかし、実際にはそう簡単にもいかないと思う人... 2021.12.15心の悩み・人生
心の悩み・人生二つの選択肢で迷った時に自然に答えが出たシンプルな方法 人生は選択の連続ですね。 今から歯を磨くか、先にトイレに行くか。 今日はどの服を着るか。 今から何をして過ごすか。 など、細かいことも上げたらきりがないほど、私たちは意識的にも無意識的にもひたすら選択... 2021.07.08心の悩み・人生
心の悩み・人生名前の漢字を間違えられるたびに私がいちいち訂正する理由 私は、名前の漢字を間違われることがとても多く、以前はとても気にしていました。 ただ、気にはなるものの、相手に間違いを伝えることはできずモヤモヤする。 そういうことが多かったです。 けれども、今は明らかに単純な変換ミ... 2021.06.07心の悩み・人生
心の悩み・人生変われないのは甘えのせい?苦しさから抜け出した今思うこと 辛い現状から抜け出して幸せになりたい。 こんな風に思いながらもなかなかその状況から抜け出せない。 本当はこうなりたいという漠然としたイメージはある。 けれども、行動が起こせないままに時だけが過ぎていく焦り。 この記事を読... 2020.11.02心の悩み・人生
心の悩み・人生怒りのエネルギーを上手に解放して望みの実現に役立てる方法 あなたは、激しい怒りを感じた時どう対処されますか? 相手にぶつける? ぐっと我慢する? つい感情のままに相手にひどいことを言ってしまう人もいらっしゃるでしょう。 ぶつければ、その瞬間はスカッとするかもしれませ... 2020.07.23心の悩み・人生
心の悩み・人生人に会うのが億劫な状態から抜け出すのに必要なたった1つのこと 最近、なんだか人に会うのが億劫に感じる・・・ 同じようなお悩み、私もよく聴きます。 以前はそうでもなかったのに、最近は人に会うことがすごく億劫と感じるのだとすれば、 「心からのSOS」 と捉えて対処するのがお... 2020.05.31心の悩み・人生